今日のお題
夏風邪(体調不良)の対処法を
3つ皆様へお伝えします!!
(冷房には注意)
①水分とミネラル補給
海が生命の起源ですよね!
ミトコンドリアも海から誕生してますからね
海とはミネラル=元素で塩です
ですので、海水と動物の体液のミネラルバランスは
同じにちかく、塩の成分が重要な役割を果たします
鼻水も涙もしょっぱいでしょ??
和多志たちの身体は海の塩分濃度に
非常に似ているし、塩分がないと生きていけません!!
人間の血液や羊水や母乳も
海と同じミネラルバランスなんですね
私は常に海洋深層水のマハロを飲んでますが
体調不良の時こそ、水分の質が大切です
水分だけを摂ると
血中濃度とミネラル分が薄くなります
なので、塩分(ミネラル)をしっかりと摂ります
水分と一緒にミネラルをしっかりと摂ること
を心がけましょう!!
②無理に食べない
野生動物は病院もなければ、薬もありません
では、どうやって体調不良を治すのでしょうか??
それは単純です!!
★食べない
★寝る(動かずに休む)
★身体を温める
ただ、この3つをやるだけ!!
病気になって、
食欲が出るってことはありません!!
食べないと消化に使うエネルギーを
ウイルスや細菌と戦うことに集中できたり
代謝へエネルギーを回すことができます
ですので、体調不良の時こそ
消化に使うエネルギーを代謝に集中させましょう!!
③ゆっくりする
体調不良になったらまずは出歩かないこと
これが鉄則です!!
安静にすることとは
睡眠を
しっかりとることでもあります!
水分とミネラルをしっかり補給して
なるべく食べない
そして、安静にしとく
更に身体を温めることも大切です
空腹時間を持つことが
健康にも美容にも最適
ファスティングを理解すると
健康と美容だけでなく、
体調管理や体質改善までムリなくできるようになります
ファスティングが分かる動画を用意しました
動画プレゼントご希望の方
↓ ↓ こちらをタップ ↓ ↓
クリックしても表示されない場合は
ID検索
@130iaurb
@は必ず入れてくださいね