休息の必要性☆がんばり過ぎが不調のもと

はらつよし
 
 

ファスティングの良さはたくさんあるのですが

一つは内臓の休息があげられます

それは、

消化に使うエネルギーを代謝へ

集中させること!!

例えば、週休2日の方や

お酒の飲む方の休肝日など

仕事中でも昼休みなど

必ず、休息・休憩ってありますよね??

でも、内臓を休ませる人って

ほとんどいないんです!!

体をケアする

体と向き合う

私は3ヵ月に一度、定期的に

ファスティングを行います!!

身体に休息を与えて下さい

休息後の内臓は、本来持ってる働きが蘇り

身体全体の機能が高まります

次に、消化の話し

食べると胃が動き、腸が動き

腎臓や肝臓まで

全ての臓器が消化の為に動きます

このエネルギーが70%ぐらい使う

と言われてます!!!

ファスティングはこの70%の

エネルギーを代謝へ集中させることができます!!

代謝へエネルギーが集中できると

血流、体温、免全てがあがります!!

脂肪燃焼もあがり

肌ツヤも良くなってきます

皮膚は内臓の鏡ですからね

聖書にも書いてあります

6日働いたら7日目には休むって

定期的な休息を心掛けて

代謝を促進していきましょうビックリマーク

 
 
がんばりすぎが、体調不良の原因でもあります
 
適度な空腹時間をもちましょう!
 
 

 
【お知らせ】

 
 
《Wellness TABLE》
限定20人
 
八百屋さんを経営する料理人が美味しい
食事を作るランチ会

美味しい食事をしながら交流する
 
 
 
《クローズセミナー》
なかなか世間では言えない内容を
3人の講師でやるジョイントイベント
 
和多志はファスティングの話しをやります

 
 
 
 
 
 
 
《ミツバチナイト》

いい曲といい出逢いといい空間
 
お酒ものんで踊りましょう!!
 
 
 
《ファスティング年間スケジュール》

あなたが食べたもの

あなたが飲んだもの

あなたが話した言葉

これが

顔、スタイル、人生として

現れてきます

血糖値を安定させて

空腹感のない

ファスティングをやってみませんか??

1日1食にしてみませんか?

3食を2食に

減食してみませんか??

さぁ、

ヤセる準備できてますか??

 
 

ヤセてる人は

ヤセてる行動と考え方をしてます!!

健康な人は

健康な行動と考え方をしてます!!

 
ファスティングのことを動画で紹介してます!
 

   キラキラ動画プレゼントご希望の方キラキラ

  ↓ ↓   こちらをタップ  ↓ ↓

クリックしても表示されない場合は

ID検索

@130iaurb

@は必ず入れてくださいね