今日のお題
妊活ついて話しをします!!
去年の出生数が70万人をきって68万人に
日本は過去269万人も生まれてたのに…
私の家も妊活で苦労したので
少しでも参考にしてもらえるように
今回のブログもお伝えします!!
妊活で悩まれてる方
たくさんいらっしゃると思います
義務感になったり、不仲になったり
いろんな問題があることはとても理解できます!!
自分の親、相手の親、知り合い
様々な人からの何気ない言葉がプレッシャーとなり
ますます奥さんが悩んでしまうっていう
負のスパイラルにハマってませんか??
そんな経験から
今回は
私自身が子ども3人に恵まれた
妊活に大切な3つのことをお伝え致します。
・空腹時間を持つこと
・身体を温めること
・気にしないこと
まずは
・空腹時間を持つこと
から話します!!
精子の運動率 50.9%
直進運動性 C
ファスティングした後
運動率 74.7%
直進運動性 B
このデータを見ての通り
2014年と2018年の
精子の運動率や直進運動性が違います
2018年はファスティングして精子を
検査しました
このくらい違います
空腹時間を持つことで、
消化に使うエネルギーが
代謝へ集中させることができます
要するに、
細胞から活性しますよ、ということ
細胞が活性するように
精子も全く同じで活性してます
昭和の頃の出生数は
1947年~1949年
第一次ベビーブーム 269万人
1971年~19474年
第二次ベビーブーム 209万人
2024年は68万人になりました
アジアやアフリカなど
昭和のように豊かでない土地では
子どもはたくさん生まれてます
食べ過ぎないことが大切なんです!!
・身体を温めること
常に私は平熱36.5℃運動を提唱してます
お風呂に浸かってますか?
腹巻きしてますか?
風呂あがり、冷水かけてますか?
冷たい飲み物、食べ物を控えてますか?
ミネラル(塩)摂ってますか?
酵素、足りてますか?
血流が上がると
体温は確実に上がりますよ!
・気にしないこと
周りの声に反応しないこと
親や友達の言葉も気になります
友達が妊娠したり、子育てを見たり
子どもと遊んだり
それがどうであれ
他人は結局、他人なんです
パートナーとの話し合いをしっかりやって
検索やりすぎて、情報過多になりすぎない
昭和の頃、インターネットなかったし
いろいろ周りのことは気にしない
何か言われても
笑顔でうなずいて終わり
赤ちゃんはお母さんを選びますよ
赤ちゃんは
笑顔で明るいお母さんが大好きなんです
気にするのは
体に入れるものです
食べ物や飲み物、薬や注射など
きちんと理解して厳選して下さいね
人は人ですよ!!
私が指導するファスティングは
血糖値を安定させるために
栄養価の高い、バランス良いドリンクを
飲みながら、空腹感なく行って頂けます
体の機能を上げて
脂肪燃焼を促進させて
免疫と体温、血流を上げていけば
もう二度と太れない
不健康にはなれない
体質へと変わっていきます