こんにちは! 明日6月11日はさそり座の満月ですね。
満月は「収穫と手放し、感謝」のタイミング。 半年前の11月1日の蠍座新月で抱いた想いが、今現実化する時です。
あの時のテーマは「深く関わって本質を見極める力にすぐれた蠍座。集中力や粘り強さ、コミットメントを高める日に」でした。
そして今回のテーマは「核心に迫る洞察力と鋭い集中力をもつ蠍座。変化を怖れる心を手放し、根本からの自己変容がテーマ」
昨年夏からワクチンの害が怖くてデトックスや食事について見直し始めました。 そこから社会のピラミッド構造の中に私達は組み込まれているということを知ったんです。
政治・経済のテレビでは知られない部分を知った時、 災害や経済に対する不安もあって、それを何とか解消したいと思って色々行動してました。
不安に向き合ってその解消のためにやった行動⇩
でも、それでも生存本能を脅かされそうな不安は心の奥底にひっそりとありました。
ところが!! なんだか今日急に思ったんです。
もうこの自分を信じられないような不安に
\飽きた~/
自分でもびっくり。
これって、まさに蠍座の根本的な変容そのものですよね。 表面的な対処法じゃなくて、心の奥底からの根本的な変化。
蠍座って、物事の本質を見抜く力があるから、 半年かけて色々やってきた中で、最終的に「もう不安に飽きた」って自然に思えるようになったんだと思います。
私みたいに、この半年で何かしら不安から抜け出せそうな変化を感じてる方も多いのでは?
暦から計算しても何かをスタートするには最適のタイミングだそうです!
ぜひ「これからの人生をどう生きたいのか?」を宣言されてみてください。
さそり座は感情の深さと激しさがすごいんです。 満月と相まって、感情が極端に振れやすくなるかも。 冷静さを保って、一時的な感情に流されないよう注意ですね。
蠍座って一度こだわると手放すのが苦手。
でも満月の「手放し」のエネルギーを使って、もう必要ない執着や古いパターンを意識的に手放しましょう。
さそり座は隠されたものを明るみに出す力があります。 今まで見て見ぬふりをしてきた真実と向き合う時かも。 痛みを伴うこともあるけど、真の変容には必要なプロセスですよね。
感謝の気持ちを表現する:半年間の成長と変化に感謝♡
不要なものを手放す:もう役目を終えた習慣、関係性、思考パターンをさよなら〜
深く自分と向き合う:さそり座の洞察力で、自分の内面と深く向き合ってみて
変容を受け入れる:変化を恐れず、新しい自分への変容を受け入れる準備を
6月11日のさそり座満月は、私たちが半年間培ってきた「本質を見抜く力」の成果を収穫する特別な時。
私も「不安に飽きた」という自然な変化が起こって、まさに根本からの自己変容を体験中です。
皆さんも、この満月の夜に静かに自分の内なる声に耳を傾けて、新しい自分への扉を開いてみてください♡