今日のお題
空腹時間が体調を整え
脂肪燃焼を促進させます!!
人間は代謝と消化を
同時にできない生き物なんです!!
なので、
消化するか代謝するか
これカンタンに言うと
食べるか食べないか
この2択なんです!!
野生の動物の体調管理は
食べない
寝る
体を温める
この3つだけ
人間やペットは
基本、食べ過ぎなんですね
病気の7割は食べ過ぎと言われてます
これは単純に食べる量だけでなく
添加物などの化学物質の摂り過ぎ
例えば
朝は代謝の時間帯なので
トイレ行ったり
目ヤニや鼻くそ出てたり
息が臭かったり
体は老廃物を
出そうとしてますよね??
そこで
朝食をとってしまうと
代謝しているのが中途半端で終わり
体は消化へとエネルギーを使います
ですから、
代謝できない老廃物が
体に溜まっていくという状況になるということ
これが体調不良の原因
そして、これが
肥満の元なんです!!
更に老廃物って
脂肪に溜まるという性質があります
なので、
代謝を上げて
脂肪燃焼や老廃物のデトックス
免疫や体温、血流をアップすることが
とても大切なんです!!
それには
空腹時間がとても大切なんです!!
16時間以上空腹時間があれば
オートファジーが働きます
これが細胞から活性するメカニズム
空腹感がないようにするには
酵素とミネラルをバランス良く摂る
これで実は
血糖値が安定します
そうなれば
空腹感があまり出ない
空腹時間を持つということは
しっかりとドリンクで栄養を摂り
代謝を促進させるということです!!
脂肪燃焼や免疫、血流を上げる
簡単なやり方こそ
空腹時間を持つこと
空腹時間を持つためには
血糖値や感情の安定が大切
栄養をドリンクで摂ることで
空腹感なくファスティングを行うことができます
ダイエット効果だけでなく
花粉症などのアレルギー改善にも期待されます
体の機能を高めることが
ファスティングの最大の魅力です!!