外食で気にすること☆ちょっとしたヤセ意識

はらつよし
 

健救会

楽しい出逢いと空間

 

美容や健康意識がある方たちの

交流イベント

 
 
 
 

今日のお題

 
 
何気なく外食してると思いますが
ちゃんとオーダー厳選してますか??
 
 

外食での注意点!!

たまには家族で外食や交流会に

参加するのも楽しいですからね!!

和多志が注意している点を上げていきます

・マクド〇ルド行かない

だからって、モ○バーガーがいいって話しではなく

ハンバーガーが手軽で、子供たちが行きたいって

思わせるが宣伝がうまい

ですから、気を付けましょう!!

・回転寿司

サーモンやマグロは食べない

極力、醤油使わない

(添加物のかたまりで、醤油ではないので)

・スィーツ系避ける

安いデザートは食べません

食べ放題やビッフェのデザートは

特に食べません!!

・乳製品も避ける

外食の牛乳などは水より安い

カフェオレやアイスクリームにも用心ですね

・フライドポテト

遺伝子組み換えで、揚げてる油がトランス脂肪酸

子どもが好きなので、うまく回避して下さい

頼む飲みものは水

私、アルコールを止めたので

ジュースなどは極力、避ける

ドリンクオーダー制なら、お茶です

子どもはジュース欲しがりますが

美味しいお肉やおかずの方が勝るので、

ジュースを我慢する変わり

たくさん美味しい物を食べられるという流れに

持っていき、ジュースを諦めさせます!!

食後のデザートもなし

デザート食べれるほど、余裕ないぐらい

腹いっぱいいつも食べてます

ちょっとした意識だけで変わります

サーモンがなぜダメなのか?

そんな知識も必要

外食もうまく利用して

食育に繋がっていけたらいいですねビックリマーク

ファスティングはダイエット効果だけでなく

花粉症などのアレルギー改善にも期待されます

添加物や養殖、農薬、遺伝子組み換え

放射能、ゲノム編集など不自然なものを口にしない

そして

下着やシャンプーやリンス、歯磨き粉

柔軟剤、生理用品、髪染め

不自然を止めていく意識が大切です

 
 
【お知らせ】

 
 
《Wellness TABLE》
限定20人
 
八百屋さんを経営する料理人が美味しい
食事を作るランチ会

美味しい食事をしながら交流する
 
 
 
《クローズセミナー》
なかなか世間では言えない内容を
3人の講師でやるジョイントイベント
 
和多志はファスティングの話しをやります

 
 
 
 
《大統領の至福》

久しぶりに出店
 
オーガニックのデカフェコーヒーやお塩
いりこ、グラノーラ、ドライ納豆などを販売します
 
 
 
 
《ミツバチナイト》

いい曲といい出逢いといい空間
 
お酒ものんで踊りましょう!!
 
 
 
《ファスティング年間スケジュール》

 


カテゴリー一覧

最近の投稿