人生も、ダイエットも、バランスが大事

はらつよし

 

YouTubeアップしました

 

 

 
 

今日のお題

 
 

35㎏ダイエットした私が考える

ダイエットとは何か??

私は意識や知識、そして考え方

この3つが重要で

それも極端ではなくバランスの良い

やり方、考え方が大切だと考えます

ダイエットも人生も仕事も

全てがバランスだなって思います

食べ過ぎると、いけないし

飲み過ぎても、いけない

玄米だけ食べてても、いけないし

野菜だけ、フルーツだけも

どうなのかな?って考えてしまう

極端な菜食主義やヴィーガン

肉食などの偏りよりは

《中庸》(ちゅうよう)

付かず離れず

こんな感覚がいいんじゃないかと感じます

断食・ファスティングをずっとやったとしても

考え方や心の在り方も大切にしてるので

やったら健康とか

やればヤセるってことよりも

ファスティングする目的って何ですか??

という自分との対話が必要

痩せてどうしたい??

10年前に着てたようなスカートはきたい

キレイなワンピース着たい

食を見直しライフスタイルを確立したい

この頭の整理を

とても大事にしてます

これがバランスであって

定期的なファスティングの目的

それが自分との対話なんです

私はファスティングしてない時は

たくさん、いろいろ食べて飲みます

お菓子を食べることもある

そんなん、いちいちストレス起こるような

制限などしません!!

いつまでも

美味しくご飯を食べたいので

定期的に食を断つ

これで身体の機能はあがります

そして大切なこととして

摂る栄養と、食べない物だけは決めてます

まずは酵素

酵素は『消化』するにも必要

『代謝』や『排出』するにも多く必要になるんですビックリマーク

もう一つ大事なミネラルは、

体内で作成できません!!

天然の塩(神宝塩がおススメ)をしっかり摂る

鉄分も大切

これはモリンガが最適

そして、避けるべき物

添加物や化学物質

・ファストフード

・砂糖

・乳製品

・うどん

・白米

・小麦粉

・大きな魚

・養殖やハウス栽培

などなど

摂るもの摂らないもの

これもバランス

ちょっとした意識と

少しの知識と考え方

この3つ

意識、知識、考え方が大切

そして

定期的なファスティング

適度な空腹時間を持つこと

このバランスで

健康体もダイエットも人生も

上手くいきますよ!!

 

あなたが食べたもの

あなたが飲んだもの

あなたが話した言葉

これが

顔、スタイル、人生として

現れてきます

血糖値を安定させて

空腹感のない

ファスティングをやってみませんか??

1日1食にしてみませんか?

3食を2食に

減食してみませんか??

さぁ、

ヤセる準備できてますか??

 
 

ヤセてる人は

ヤセてる行動と考え方をしてます!!

健康な人は

健康な行動と考え方をしてます!!

 
ファスティングのことを動画で紹介してます!
 

   キラキラ動画プレゼントご希望の方キラキラ

  ↓ ↓   こちらをタップ  ↓ ↓

クリックしても表示されない場合は

ID検索

@130iaurb

@は必ず入れてくださいね

 
 

 


カテゴリー一覧

最近の投稿