ファスティング5日目
一緒にスッキリ、スリムになりましょう!!
ファスティング3回目
40代 女性
4日目
3日目
ファスティング初 3日間コース
40代 男性
今日のお題
時間の使い方
有効利用、効率アップついてお伝えします!
もし仮に1日3度食事を頂いてたら
どのくらいの時間を使ってるだろうか?
買い物して、準備して
食事して、片付ける
特に子育てママに多い現象ですね
外食なら、まず目的地のお店まで行く
注文する
待つ
出てくる
食べる
さらに2軒目?
3軒目?
どのくらいの時間になりますかね?
ファスティングしてると
1日が1.5日ぐらい長く感じます
同じ1日ですけど、やれることが多くなり
仕事も作業も読書も映画鑑賞も
何もかもが普段以上に
時間を使えるようになるんです
仕事がうまくいかない
大きな決断がある
作業が溜まってる
運氣を上げたい
そんな時にファスティングすると
とても上手くいきますよ!!
プライベートの時間でも
仕事の時間でも
充実させるためにも
ファスティングを取り入れてみませんか?
びっくりするぐらい成果が上がります!!
そして、感謝体質にもなります
耳を澄ますと
自然の息吹や虫の声が聞こえてきます
五感が研ぎ澄まされます
この感覚が至福の時
ファスティングの喜びの1つです
また、運氣が上がるのもファスティングの特徴
食べないことで陰を起こして陽を得る
実際、ファスティングを行うと
いい循環がまわってくることがよくあります
それは、
1日ファスティングをしたりすることでも
起きる現象です
食べるとは命を奪うことになります
命を頂くことだから
『いただきます』と感謝して食事をする
こんな当たり前の感謝を思い出させることが
ファスティングにはあります
ファスティング明けの食事の美味しさ
心から細胞から感動します!!
【ファスティング5日目】
64.6㎏⇒61.5㎏
3.1㎏減
体脂肪率 15.2%
2.1%減
成人男性の平均
10〜39歳⇒18〜23%
40〜55歳⇒19〜24%
56〜99歳⇒20〜25%
骨量3.1㎏
理想値
成人男性
〜55kg⇒2.4kg
55〜75kg⇒2.8kg
75kg〜⇒3.1kg
内脂肪レベル 6
9以下が標準
10〜14⇒やや過剰
15以上⇒過剰
筋肉量 35.5%
2.2%増
40%以上なら標準
基礎代謝量 1371cal
男性参考基準
1〜2歳⇒700cal
3〜5歳⇒900cal
6〜8歳⇒1090cal
9〜11歳⇒1290cal
12〜14歳⇒1480cal
15〜17歳⇒1610cal
18〜29歳⇒1550cal
30〜49歳⇒1500cal
50〜69歳⇒1350cal
70歳〜⇒1220cal