はじめまして。
女性ホルモンビューティーアドバイザー1級の
夏目 有子と申します。
現在50歳。
更年期という言葉。なんだかネガティブな言葉に聞こえませんか?
私自身、女性でありながら、女性の体ってこれが普通なんだろうか?
元々、紫外線アレルギーもあり、むくみ、片頭痛、人と会うと疲れる、ストレスがあると甘いものを食べたくなる、無性にジャンクフードが食べたくなる、月経が遅れる、PMS(月経前症候群)もあり、母を見ていたら、更年期になったら、こんなことが起こるの?と不安でした。
対処法はあるのだろうか?
不安なら知ればいい。
ですが、どのサイトをみても、仕組み、原因は分かるけど対処法が薬。
食事、運動、睡眠が基本と分かっているけれど、続かない。
偶然にも、女性ホルモンと中医学を結びつけた仕組み、未病の段階の対処法を知ることができました。
そもそも女性の体って?
月経について。そして、更年期について。
なぜ、そんなことが起こるのか。
そして、どう対処していけばいいのか?
戦後から令和の女性の体はどう変わってきているのか、
そんなことを伝えていきたいと思っています。
対処法は、特別なものはいりません。
正しい知識と自分を知ること。
是非、女性ホルモンの知識を知っていきましょう。